会場: 高殿本部道場、各地域の公共の会館
資格:どなたでも自由に参加できます。事前申し込みの必要はありません。 参加費:1000円 日時:月3〜4回。各地の法話会・錬成会の日程、もしくは予定表をご参照ください。 |
会場: 高殿本部道場、各地域の公共の会館(西宮・芦屋) 資格: コスモス会会員、もしくは法話会または集会所に参加経験のある方 事前申し込みの必要はありません。 参加費: 3000円 日時: 月一回。法話会・錬成会の日程、もしくは予定表をご参照ください。 |
会場: 高殿本部道場、各地域の公共の会館(西宮・芦屋) 資格: どなたでも自由に参加できます。 |
会場: 高殿本部道場 資格:どなたでも自由に参加できます。事前申し込みの必要はありません。 参加費:1000円 日時:不定期。 ※元海先生が各地域(東京等)の法話会に出向かれている日に、高殿で開催。 |
会場: 高殿本部道場 資格: どなたでも自由に参加できます 参加費: 無料 日時:日曜日 午前11:00〜12:00(高殿で法話会等がある日) ※詳細な日程は、予定表をご参照ください。 |
会場: 西宮勤労会館 資格: どなたでも自由に参加できます 参加費: 1200円 日時: 月3〜4回 木曜日 午前10:15〜11:45 ※6月の老子講義体覚会はお休みいたします。 ※詳細な日程は、予定表をご参照ください。 |
元海先生の書のギャラリー 9月20日(日)・21日(月・祝) 午前11:00〜午後4:00 会場:高殿本部道場 1階・2階 参加費:無料 尾崎元海先生の書のギャラリーをコスモス会本部道場で開催いたします。 今回のギャラリーでは、元海先生がギャラリーの為に新しく書かれた書が多数展示される他、創作の世界を多様に体感して頂けるよう、先生の活け花の写真原画や映像による展示も用意しています。 ![]() |
会場: 各地域の公共の会館(主に芦屋・西宮) 資格: どなたでも自由に参加できます 参加費: 1000円 日時: 年5回。 |
![]() |
|
↑堺法話会でお話される元海先生(2011年4月) |
|
![]() |
|
↑芦屋法話会での、講師による講話。(2011年4月) |
|
![]() |
|
↑祈りの特別行事。世界の各地域の平和を祈る(2011年6月、芦屋にて) |
|